![]() |
トヨタ ハイエース改 キャンピング
|
昨年末に施工させて頂きましたテージスに引き続き、年明け1台目の施工でございます。 2008年新車での施工から今回で14回目、毎年1回再施工させて頂いておりますお車でございます。 年式をまったく感じさせないほど綺麗でございます。 |
それではこれより、「全て私にお任せ」と言う事で、満足行くまで施工させて頂きたいと思います。 お任せ下さい。 |
まずは1回目の洗浄中でございます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() ボディの洗車及び鉄粉除去を行います。 |
![]() 洗車完了いたしました。 |
![]() |
![]() |
![]() 少しこちらの溝など汚れがこびり付いておりましたが、念入りに頑張らせて頂きました。 1日目は以上でございます。 ここまでの施工(洗車)で丸一日。今まででのハイエースの施工では1番お時間をかけて洗車をさせて頂きました。 |
![]() フロントガラスの再施工をさせて頂きます。 |
![]() まずは汚れを取り除いて綺麗にさせて頂きました。 |
![]() 続いてハイグレード撥水コーティングを施工させて頂きます。 |
![]() ウィンドガラス撥水コーティング施工完了でございます。 |
![]() これよりボディの施工を開始致します。 |
![]() |
![]() |
![]() ボンネットより磨いてまいります。 ボンネットは、とても状態良好でございました。 いつものように綺麗になってございます。 |
![]() 続いてルーフでございますが今回は、珍しく汚れの固着が1番多かった場所でございます。 洗車の時もルーフの汚れ落としが大変でしたが、磨いてより綺麗を目指して頑張らせて頂きました。 |
![]() こちらのヘッドライト上にございましたキズ(汚れ)は、綺麗にすることが出来ました。良かったです。 |
![]() 2日目は以上でございます。 順調にすすんでございます。 |
![]() 3日目 引き続き磨き工程を行います。 |
![]() |
![]() |
![]() フロントバンパーは綺麗でございましたので、軽い磨きで仕上げてございます。 |
![]() 磨き工程完了致しました。 |
![]() 今回はルーフを綺麗にすることにやや重点を置いて磨かせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() 4日目 本日は、細々した部分を綺麗にしてからボディのコーティングを施工させて頂きます。 |
![]() 今回は、窓枠下の汚れが溜まりやすい部分をより綺麗にさせて頂きました。 側面の窓ガラス下とリアガラス下の部分を重点的に綺麗にしてございます。 |
![]() そしてドア内側などもいつものように綺麗にしております。 |
![]() |
![]() ボディのコーティング(プレミアムコース)施工完了致しました。 |
![]() ルーフも入念にコーティング済みでございます。 |
![]() 今回の施工は、今後も長くお乗りになられるかと思いますので、塗装を温存しつつ、でも汚れは落として綺麗にと言う事で磨き過ぎず優しく施工させて頂きました。 2022年も気持ちの良いドライブがお楽しみ頂けるように頑張らせて頂きました。 |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。