![]() |
メルセデス・ベンツ B180
|
ご依頼頂き誠にありがとうございます。 今回のお車は、以前よりご依頼頂いておりますオーナー様からのご紹介でご依頼を頂きました。 誠にありがとうございます。 |
![]() 今回の施工は、イケタニ美車工房、最新のコーティング剤、セラミックコースとウィンドガラス撥水コーティング(全面)の施工をご依頼頂きました。 イケタニ美車工房に任せて頂いたからには、価格以上の仕上がりを目指し、オーナー様、ご紹介して頂いたオーナー様に喜んで頂けるよう施工させて頂きます。ご期待下さい。 |
まずは、ホイールより洗浄開始させて頂きます。 |
![]() |
![]() |
続いてボディの洗車&鉄粉除去を行ってまいります。まだ新しいお車でございますので、鉄粉などはほとんど無く、とても状態良好でございました。 |
洗車完了でございます。 |
洗車後、ドア内側、ハッチ内側なども拭いてより綺麗にしてございます。念入りに隅々まで綺麗にさせて頂きました。 |
まずはお時間をかけて洗車させて頂きました。施工前の準備完了でございます。 |
こよれりウィンドガラス撥水コーティングを施工させて頂きます。まずは磨いて油膜・汚れを取り除いてまいります。 |
1日目は以上でございます。明日も引き続きウィンドガラスの施工を行ってまいります。 |
2日目ウィンドガラスの磨きより開始致します。 |
![]() |
側面は上下隅々まで綺麗にさせて頂きました。 |
磨き完了です。視界くっきりです。 |
続きまして全面、ハイグレード撥水コーティングを施工してまいります。 |
側面は上下2回に分けてハイグレード撥水を施工中でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ウィンドガラス撥水コーティング(ハイグレード撥水)施工完了でございます。 |
![]() |
![]() |
ウィンド撥水コーティングを全面行いますと、フロントガラスは雨の日の視界良好はもちろん、側面やリアガラスなども施工しておきますと雨じみの付着が軽減されますので3年後、5年後など撥水コーティング無しのお車と比べますと綺麗さがまったく違いますのできっと気に入って頂けると思います。 |
これよりボディの施工を開始致します。 |
![]() |
こちらは、ボディの磨き工程を行う前に、ボディの塗装の厚みを計測している様子でございます。塗装の状態を確認してから磨かせて頂きます。 |
こちら磨き前のボンネットでございます。ほんの少し汚れなどでモヤっと言う感じではございますが、実はこの写真はだいぶ頑張ってやっと写す事が出来たレベルではございます。意地悪ですみません(笑) 塗装の状態、とても良好でございます。 |
それでは、更に最高の状態を目指します。こちらボンネット磨く前です。 すみません、わずかな汚れではございますが、これを汚れ無しを目指してまいります。 |
磨き後。また新車の状態もしくは、それ以上でございます♪ |
まぶし過ぎる輝きでございます♪ |
ルーフも同様に綺麗にさせて頂きました。 |
3日目引き続きボディの磨き工程を行わせて頂きます。 |
![]() |
こちらステッカーを剥がして綺麗にさせて頂きました。 |
更に艶々になってまいりました♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
今回、もっとも気になった部分でございますが、とくに左側側面のブラックのパーツに洗っても落ちなかった汚れがございました。 |
磨いて綺麗にさせて頂きます。 |
こちら磨き後。ほぼ気になることは無いかなと思われるところまで汚れ落ちてございます。 |
![]() |
右側も磨いてピカピカになっております。 |
こちらも磨かせて頂きました。 |
磨き工程完了致しました。汚れ無し!を目指して磨かせて頂きました。 |
艶々でございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
続いてステップ周辺や細々した部分を綺麗にさせて頂きました。フロントのシルバーのメッキパーツ、汚れで少し曇っておりましたので、磨いてピカピカにさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
本日は以上でございます。明日、ボディのコーティング(セラミックコース)を施工させて頂き、完成予定でございます。 |
4日目ボディのコーティング(セラミックコース)施工完了致しました。 セラミックコース(セラミックコーティング剤)とは、一般的に使われている従来のガラスコーティング剤より更に耐久力がUPした最新のコーティング剤となります。 |
隅々までしっかりコーティングしてございます♪※それと別途、ナンバープレートコーティングも完了してございます。 |
お待たせ致しました施工完了でございます。一段と輝きUP致しましたメルセデス・ベンツ B180の完成です。 お車は、とても綺麗に仕上がっておりますのでご安心下さい。 今後のお手入れでございますが、基本的には洗車機でも大丈夫でございますが、私のおすすめと致しましては、手洗、洗車機、洗車機、洗車機、手洗、と言った感じで時々は手洗洗車をお願いされると良いです。手洗で落ちる汚れと洗車機ならでは落ちる汚れが多少違いますので、両方を使い分けるとより綺麗になるかと思います。 あとは、ポイントとすれば、丁寧な洗車を時々より、お安い洗車コースでかまいませんのでご依頼する頻度を上げるほうがより綺麗が長持ちしやすくなるかと思います。 お時間がゆるす範囲でお願い致します。 |
この度は、ご依頼頂き誠にありがとうございます。ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。