![]() |
ランドローバー ディフェンダー110
|
この度は、2台目の施工ご依頼、誠にありがとうございます。 今回ご依頼頂きましたお車は「ディフェンダー110 75th リミテッド エディション」限定車でございます。 写真ですとボディのサイズ感が伝わり難いですが、大迫力のサイズでございます。 磨きに際しましては、ビックサイズですので手ごたえいっぱいと言った感じです。 頑張ってキレイにさせて頂きます。 |
![]() ご依頼頂きました内容は、ボディの施工ホイールコーティング、ウィンドガラス全面とボディ丸ごとフルコースでの施工をご依頼頂きました。 それでは、とても長い施工になりますが、最後までしっかり施工させて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ボディの鉄粉除去も行わせて頂きましたが、ほとんどございませんでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 洗浄後、こちらも拭いてコーティング前の準備完了でございます。 |
![]() |
![]() 本日よりウィンドガラスの施工を開始させて頂きます。 まずは磨いて綺麗にさせて頂きます。 |
![]() |
![]() ガラス窓の雨じみは、気にしなければあまり気にならない物ではございますが、ボディが綺麗になりますと、ガラス窓の汚れが目立つ事がございます。 今回は、より綺麗を目指して念入りに磨いてまいります。 |
![]() 雨染みが減り、新車の様なガラスでございます♪ ※今回の雨じみ、実はだいぶ固着が激しく、オーナー様では無理だったかも知れません。 ウィンドガラスのご依頼を頂いて良かったかも知れません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なんとか、こんな感じまで復活して来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() すみません、磨き途中の写真ですので、まだ少し雨じみが残っておりますが、更に磨いて綺麗になっております。 |
![]() |
![]() |
![]() 全面、最高の状態を目指して綺麗にさせて頂きました。 |
![]() フロントガラスにはハイグレード撥水コーティングを施工させて頂きました。 本日は以上でございます。 明日、引き続き他のガラス窓の撥水コーティングを施工させて頂きます。 |
![]() 引き続きウィンドガラス撥水コーティングを開始致します。 |
![]() またフロントサイドのガラスは磨き無しにて撥水コーティングさせて頂きました。 |
![]() |
![]() 長丁場でございましたが施工前と比べますとより綺麗な状態に仕上がりになったかと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ミドルポリッシュの磨き工程(お時間をかけて)施行させて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() 物凄く目を凝らして見ればではございますが、実はボディにも細かい雨染みがボディ全体に付いておりました。 このようなシミ汚れを減らす・無くすことで更にボディが輝きますのでこれより綺麗にしてまいります。 |
![]() こちら磨く前の様子。 |
![]() ウィンドガラス同様になかなか手強いシミではございましたが、ご覧のような感じまでシミを減らす事が出来ました。 一段と輝きUPしてございます♪ |
![]() |
![]() |
![]() 明日も引き続き綺麗を目指して磨かせて頂きます。 もちろん塗装の事も考えて無茶な磨きはしておりませんのでご安心下さいませ。 |
![]() 本日は、お気にされていらっしゃいました部分を重点的に綺麗にしてまいります。 こちらのヘッドライト周りのパーツに付いていたシミでございますが、なんとか目立たなくはなったかと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ほとんど気になる事はないであろう、くらいまで取れたかと思います。 キズは、浅めで良かったです。 |
![]() |
![]() ただ、気にさせてしまうと思うしう訳ございませんが、ボディが綺麗になった事により、別の小さなキズが見えるようになってしまう事がございます。ご了承下さいませ。 |
![]() |
![]() |
![]() 本日は、以上でございます。 |
![]() 本日も引き続き磨き工程を行ってまいります。 こちらの写真は下記磨き後に撮影した写真でございます。 ピカピカに仕上がってきております。 |
![]() シミが全体的に付いておりまして、磨いて綺麗にさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() お気にされていらっしゃいました、雨染みでございますが、水が垂れた跡がなかなか取れませんでしたが、最終的には良い感じまで綺麗になったかと思います。 本日は、写真には撮りませんでしたが、まずは全面磨き終わりましたが、雨染みが全て取れた訳ではない為、もう少し気になる部分を再度磨かせて頂いております。 |
![]() 磨き工程完了致しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 最後に別途、ナンバープレートコーティングも施工させて頂きました。 |
![]() 更に美しさを増したディフェンダー110の完成でございます。 ボディの磨き工程では出来るだけシミが目立たなくなるようしっかり磨いてリフレッシュさせて頂きました。 またウィンドガラスもより綺麗を求めて丁寧に磨かせて頂きましたので、だいぶ綺麗になったかと思います。 是非、イケタニ美車工房のこだわりを感じて頂けましたら嬉しく思います。 もちろん、コーティング効果も大事ですので、しっかりコーティングもさせて頂いております。 |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。