![]() |
スバル レガシィアウトバック
|
ご納車されたばかりのピカピカの新車でございます。 フルコース(ボディ、ホイール、ウィンドガラス)のコーティングをご依頼頂きました。 新車ですのでとても綺麗でございますが、細かいところまで更に綺麗にさせて頂いてから、しっかりととコーティングを施工させて頂きます。 |
当店を選び託して良かったと思えるよう施工させて頂きます!どうぞご期待下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() まずは洗車に5時間ほどかけてボディとホイールを綺麗にさせて頂きました。 |
![]() ホイールも拭いてコーティング前の洗浄完了でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() 続いてウィンドガラスの施工を開始させて頂きます。 まずは、ウィンドガラス撥水コーティング前の下地を整えてまいります。 |
![]() フロントガラス、リアガラスまで綺麗にさせて頂きました。 |
![]() 2日目 引き続きウィンドガラスの撥水コーティングを施工してまいります。 ※側面は、洗車の際に1度磨かせて頂きました。 |
![]() |
![]() ガラス窓の磨き前と磨き後を比べますと新車でも違いは歴然でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() それより持たないと言うときは、すみません洗車頻度が少なかったと言う事になります。お時間がゆるす範囲でお願い致します。 今後のウィンドガラスのお取り扱いで気をつけて頂きたいのは、アルカリ系の洗剤(油膜落し、汚れ落し剤)だけはお使いにならないようお願い申し上げます。 通常は、水拭き、もしくはボディの洗車の際にシャプー洗車コースにてボディと一緒に洗うという感じが良いですい。 あと、ワイパーのゴムは撥水加工されておりますソフト99の「ガラコワイパー パワー撥水ブレード」やPIAAの「エクセルコートワイパー」と言う商品に交換もおすすめでございます。 |
![]() コーティング前に磨く目的は、よりコーティングの定着が良くなるようにと、お車を更に輝かせるのが目的でございます。 一般的には、手間がかかるため残念ながら新車を磨くところは、ほとんどございませんが。 |
![]() 隅々まで磨く準備OKです。 |
![]() |
![]() まずはボンネットより。 ボンネットの状態は、とても良好でございました。 |
![]() ※新車の磨きは大切な塗装を削るような磨きは行っておりませんのでご安心下さいませ。 |
![]() |
![]() こちらのお気にされておりました汚れは、念入りに汚れを落とさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ほぼ磨き工程は完了致しましたが、明日再度ボディのチェックを行いましてからコーティングへと施工を進めさせて頂きます。 |
![]() コーティング前の磨き工程完了致しました。 こだわりの磨きにより更に光沢UPでございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後ほどコーティングさせて頂きますステップ内側やハッチ内側など、今一度拭いて綺麗に致します。 |
![]() ドアノブ周りも更に綺麗にさせて頂きました。 |
![]() ハッチ内側もコーティングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() ボディへガラスコーティング(プレミアムコース)施工完了致しました。 |
![]() |
![]() ホイールコーティング施工完了でございます。 |
![]() ※最後にナンバープレートコーティングも施工させて頂きました。 |
![]() 新車でございますのでとてもキレイでしたが、より美しく光り輝かせてからコーティングさせて頂きました。 コーティングにより汚れは、付き難く綺麗がとても長持ちいたしますが、洗車する事で更に綺麗が長持ちいたします。お時間がありましたらで結構ですので、時々は是非洗車の程、宜しくお願い致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。