![]() |
ポルシェ マカン
|
お色は、パパイヤメタリックと言うお色でございます。 ボディのお色がとても綺麗でございますね~! ※施工過程の写真でボディのお色が上手く撮れないかもしれませんが、実車は更に綺麗なパパイヤメタリックでございます♪ |
いつまでも新車の輝きが持続いたしますよう、頑張らせて頂きます。 |
ホイールコーティングのご依頼を頂いておりますので、より念入により洗ってまいります。 |
|
![]() 強力なブレーキシステムだけに、少々汚れやすい感じが致しますので、コーティングの際はしっかりコーティングさせて頂きたいと思います。 |
![]() |
![]() 完璧でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() 2日目 これよりウィンドガラスの撥水コーティングを施工してまいります。 まずは全面、下地処理(磨き)より行います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() こちら様子中でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 最高の状態でございます。 |
![]() 小窓含めしっかりコーティング済みでございます。 |
![]() |
![]() その部分の撥水が弱まって来たかなと言う感じになりましたら撥水剤が塗られているワイパーゴムなどに交換いたしますと、より撥水が持続致しますのでおずずめでございます。 |
![]() これで雨の日の視界はもちろん、ガラスに付着する雨じみからも軽減されるので、視界良好間違いなしです! |
![]() |
![]() |
![]() 本日よりコーティング前の磨き工程より開始致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程及びコーティングの際は、このような感じで部屋は暗くして、施工する場所だけを明るくするように致します。 ※施工店選びで重要なのは、施工する場所を暗く出来るかがポイントでございます |
![]() |
![]() やはりポルシェの塗装は素晴らしいですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() より気持ちよくガラスコーティング出来る状態の完成です! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後ほどコーティングさせて頂きますステップ内側やハッチ内側など、今一度拭いて綺麗に致します。 |
![]() |
![]() |
![]() こちらもコーティングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() ※別途、ナンバープレートコーティングも施工させて頂きました |
![]() 新車以上の輝きになりましたポルシェ マカンの完成でございます! 新車ですのでとてもキレイでしたが、更に輝かせて頂いてからコーティング致しました。 これで汚れは、付き難く 洗車をすればするほど綺麗な状態が長持ちいたします。 是非お時間がございましたらお願い申し上げます。 |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。