![]() |
シトロエン ベルランゴ シャイン
|
今回ご依頼頂きましたお車はフランスのシトロエン「ベルランゴ シャイン」でございます。 ベルランゴ、当店では初のお車でございます♪ シトロエン ベルランゴ!?と思った方は「シトロエン ベルランゴ」でネット検索いたしますと、こちらのお車の魅力が一杯知る事が出来るかと思います。 |
もちろんコーティングするからには、更にキレイに致しましてからしっかりコーティングさせて頂きます。 当店を選び託して良かったと思えるよう施工させて頂きます!どうぞご期待下さい。 |
ホイールコーティングのご依頼を頂いておりますので、より念入により洗ってまいります。 |
|
![]() |
![]() |
![]() ご納車後、雨ではございましたが綺麗になってございますのでご安心下さいませ。 |
![]() |
![]() 1日目は以上でございます。 |
![]() ウィンドガラス撥水コーティングを施工させて頂きます。 まずはウィンド撥水コーティングの下地処理(油膜・汚れ落とし)を施工してまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ガラス窓の磨き前と磨き後を比べますと新車でも違いは歴然でございます。 ※もちろんウィンドガラスの磨きにもこだわりがございます。 |
![]() こちら様子中でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() 最高の状態でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() それより持たないと言うときは、すみません洗車頻度が少なかったと言う事になります。お時間がゆるす範囲でお願い致します。 今後のウィンドガラスのお取り扱いで気をつけて頂きたいのは、アルカリ系の洗剤(汚れ落し剤)だけはお使いにならないようお願い申し上げます。 通常は、水拭き、もしくはボディの洗車の際にシャプー洗車にてボディと一緒に洗うという感じが良いですい。 あと、ウィンドウォッシャー液も緊急事態以外はあまりお使いにならない方が良いかもしれません。 |
![]() 本日よりボディの施工を開始させて頂きます。 コーティング前に磨く目的は、よりコーティングの定着が良くなるようにと、お車を更に輝かせるのが目的でございます。 一般的には、手間がかかるため残念ながら新車を磨くところは、少ないのが現状でごいます。 |
![]() |
![]() 塗装は、とても良い感じでございました。安心して長くお乗りになれるかと思います。 |
![]() 軽く磨きまして、更に美しく♪ ※新車の磨きは大切な塗装を削るような磨きは行っておりませんのでご安心下さいませ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 新車ですので、ともて綺麗でございましたが、イケタニ美車工房、拘りの磨きにてより綺麗に仕上げさせて頂きました。 |
![]() ボディの状態は、とても丁寧にお取り扱いされてご納車されたのが大変良く分かる状態でございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ブラックのホイールはシルバーのホイールと比べると汚れが付き易く大変な部分もございますので、特にしっかり施工させて頂きました。 |
![]() 後ほどコーティングさせて頂きますステップ内側やトランクの内側の水が流れるところなど、今一度拭いて綺麗に致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 綺麗に仕上がってございます。 ※ナンバープレートコーティングも施工済みでございます |
![]() 更にピカピカなベルランゴ シャインの完成です!! もちろんご納車されたばかりの新車でしたのでキレイでしたが、更に美しく仕上させて頂きました。 また コーティングについては出来る限り汚れから大切なボディを守るため、隅々まで念入にコーティングさせて頂いております。 |
![]() ご依頼頂きました事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。