日産 フーガ
|
|
ご依頼頂きましたお車は「日産 フーガ」でございます。 数あるコーティング店の中からイケタニ美車工房を選んで頂きありがとうございます。 当店を選んで良かったと思って頂けるよう頑張らせて頂きます。 |
愛車として長く、そして気持ちよくお乗りいただけるよう頑張って磨かせて頂きます。 ご安心してお任せ下さいませ♪ |
![]() |
![]() |
![]() 丹念に隅々まで綺麗に取り除かせて頂きました。 |
![]() |
![]() トランク内側なども、とても綺麗にされていらっしゃいますね。 綺麗に過ぎてびっくり致しました。 |
![]() オーナー様に負けないように洗車後、隅々まで拭いて綺麗にしてございます。 |
![]() 1日目は以上でございます。 明日より磨き工程に入らせて頂きます。 |
![]() 2日目 本日よりボディをミドルポリッシュコースの磨きにてリフレッシュさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() 汚れなどによりボディが少し曇ってしまっております。 |
![]() そしてこちらは、太陽の下で見ると見えるギラギラ(モヤモヤ)の部分でございます。 |
![]() こちらボンネットの磨く前。 |
![]() だいぶと言うか劇的変化でございます! |
![]() そしてこちらが、ギラギラの場所ですが → |
![]() ただすみません、全てのキズ(ギラギラ)が完全に無くなったと言う事では無いことをご了承下さい。 今回のこの太陽の下で見えるギラギラはどのようなことが原因で見えるようになったかと言うと、簡単に言うとキズでございます。 他店様にて磨いて頂いた際に汚れは取れたのかもしれませんが、その際に細かいキズをいっぱい入れられてしまったのが原因でございます(涙)。 ですので今回、その細かいキズを目立たなくする磨き(細かいキズを減らす磨き)を行うことでギラギラを目立たなくする事ができます。 |
![]() まずは、ボンネットのみ1工程目の磨きが終わりました。 手強いですが頑張っております。 |
![]() |
![]() そしてギラギラ第二段(涙) こちら右側面です。本日の最強の敵でございました! すみません、キズ多く深めです・・・ |
![]() もちろん、ギラギラ(モヤモヤ)も目立たなくなって来ております♪ |
![]() ドアミラーもより綺麗を目指し磨かせて頂きました。 少しは減ったかな?と言う感じです。すみません。 |
![]() 2日目は以上でございます。 ※だいぶ大変でした。明日もファイトで頑張らせて頂きます。 |
![]() 3日目 引き続き磨かせて頂きます。 ※写真は撮りませんでしたが、右側のリアフェンダー上部のギラギラ(磨きキズ)も更にお時間かけて目立たなくしてございます。ご安心下さいませ。 |
![]() お気にされていたリアバンパーもお時間をかけて綺麗にさせて頂きました。 だいぶギラギラおさえられたかと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 施工前と比べますと光沢が一段とUPしております。 輝きいっぱいでございます♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これより細々したところをを綺麗に致します。 |
![]() ※少しですが細かいキズも減りより綺麗になったと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() ボディのコーティングを行わせて頂きました。 ボディへプレミアムコースのコーティング施工完了でございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。