日産 ノート
|
|
ご依頼頂きましたお車は「日産 ノート」でございます。 数あるコーティング店の中からイケタニ美車工房を選んで頂きありがとうございます。 当店を選んで良かったと思って頂けるよう頑張らせて頂きます。 |
愛車として長く、そして気持ちよくお乗りいただけるよう頑張って磨かせて頂きます。 どうぞお楽しみに♪ |
![]() ボディの洗車&鉄粉除去を行います。 |
|
![]() こちらは、ボディの表面にこびり付いた鉄粉を取り除くネンドと言うものでございまして、こちらを使用し綺麗にしてまいります。 ※使用前は、綺麗な水色のネンドでしたが、少し擦っただけで、ご覧のように茶色に。2年分の汚れが取れております♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まずは全面、磨いて綺麗にさせて頂きます。 |
![]() フロントガラス、リアガラス、とても良い感じで綺麗になっております。 ※すみません、ウィンドガラス表面の汚れ落しは順調でございますが、フロントガラス内側の汚れがどえらい事になっておりました・・・。 フロントガラスの内側もより綺麗にさせて頂きました。 |
![]() ウィンドガラスの施工を引き続き行ってまります。 |
![]() |
![]() 側面もより綺麗にさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ただいま、撥水コーティング施工中でございます。 側面はやはり上下2回に分けて隅々までコーティングさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() 2~3年以上綺麗な状態を保って頂けますと理想の洗車頻度となります。 |
![]() 今後のウィンドガラスのお取り扱いで気をつけて頂きたいのは、アルカリ系の洗剤(汚れ落し剤)だけはお使いにならないようお願い申し上げます。撥水が早く弱まる事がございます。 使うとすれば中性と書いてある物が良いです。 油膜落し剤などは、アルカリ系の物がございますので、何かをお使いになる際は、商品の成分表記をご確認お願い申し上げます。 汚れが気になった時は、水拭き、もしくはボディの洗車の際にシャンプー洗車にてボディと一緒に洗うと言う感じで十分綺麗は長持ちするかと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ボディの状態はとても良いのですが、細かいキズが無数あり、綺麗なお色が曇ってしまっております。 |
![]() こんな感じでしたのが→ |
![]() だいぶ細かいキズが減ってきました。 |
![]() |
![]() ルーフもより美しく。 |
![]() |
![]() |
![]() こちらは、左側の様子でございます。 お気にされておりましたキズと言うのはこちらでございますでしょうか。 |
![]() モヤモヤしております。 |
![]() まずは左リアドア下の部分を磨いてみました。 |
![]() 明日も引き続き左側を重点的に磨かせて頂きます。 |
![]() 引き続き磨いてまいります。 こちら、スペシャルポリッシュの磨きにて、更に綺麗にさせて頂きました。 |
![]() 最高の艶でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() イケタニ美車工房流の磨きにより更に光沢UPです! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これより細々したところをを綺麗に致します。 |
![]() ドアノブ周辺(内側)も綺麗にさせて頂きました。 |
![]() 給油口付近、ステップ周辺なども後ほどコーティングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() ボディのコーティングを行わせて頂きました。 ボディへプレミアムコースのコーティング施工完了でございます! |
![]() |
![]() ご来店頂いたときと比べると、数年若返ってもう新車のようでございます! ボディは素晴らしい輝きへと,ウィンドガラスはスッキリとした視界へとリフレッシュさせて頂きました。 最高の状態でございます♪ |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。