BMW Z4 Mクーペ
|
|
この度は、数あるコーティング店の中からイケタニ美車工房を選んで頂きありがとうございます。 BMW Z4 Mクーペをご依頼頂きました。 こちらのお車でございますが、お車の年式が2006年式との事ではございますが、とても状態が良いZ4 Mクーペでございます。貴重でございまいますね。 |
お車の状態が良いので劇的変化はあまり無いかもしれませんが、それでも更に美しくなりますのでご期待下さいませ。 |
![]() 鉄粉に反応すると赤くなる鉄粉除去剤でございます。 最近、一度綺麗にされておりましたでしょうか。とても綺麗になりますでございます。 |
![]() 更に、鉄粉除去を続ける事3~4回目。 念入りに汚れを落としてまいります。 |
![]() ホイールの状態もとても良好でございますね。 |
![]() |
![]() |
![]() ボディの鉄粉は、14年分の量?と言う感じで、少々おおめでございました。 |
![]() |
![]() まずは、鉄粉除去液にて鉄粉と落とした後、更に鉄粉取り用のネンドにて1粒1粒、見つけては取り除くという感じで綺麗にさせて頂きました。 |
![]() まずは、この段階でもより綺麗になってきたかと思います♪ ちなみにボディの鉄粉除去は、今回念入りに頑張らせて頂きましたので、今後の保管環境、お乗り方でございましたら通常は3~5年間(もしくはそれ以上)は特に鉄粉除去の必要ないかと思います。 |
![]() 洗車後、リアハッチやボンネットの内側なども拭いてございます。 |
![]() |
![]() 1日かけてここまで施工させて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 水垢や汚れでボディ表面がモヤモヤしております。 |
![]() こちら磨く前。 |
![]() こんな感じに、ピッカーと♪ |
![]() |
![]() 古いコーティング被膜や汚れを落としてまいります。 |
![]() まずはボンネット、より美しくなってまいりました! |
![]() こちらの写真中央にございますルーフのシミ(鳥のウンチか何か少し放置してしまったと思われる汚れ)ですが、こちらは念入りに磨かせて頂きましたので少しは目立たなくなったかと思います。 |
![]() ルーフもボンネット同様に古いコーティグ被膜、汚れを取り除いて綺麗にさせて頂きました。 |
![]() 側面はとても状態良好でございました。 もちろん、磨いて更に汚れ無しを目指させて頂いております♪ |
![]() リアハッチ部分ですが、あまり目立つ部分ではございませんが、一箇所に飛び石?小さいキズがあり、お時間がございます時にでもタッチペイントをされると良いかもという部分がございました。 お引き渡しの際にご案内させて頂きます。 |
![]() 明日も引き続き施工させて頂きます。 |
![]() 3日目 本日も引き続き磨き工程より行ってまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 汚れ無し!を目指して磨かせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 続いて本日は、先にホイールコーティグを施工させて頂きました。 |
![]() すみません、ローターが洗車の影響で少しサビが出ておりますが、一度走行して頂ければ綺麗になりますのでご了承下さいませ。 |
![]() それとドアミラーの根元の樹脂部分に樹脂コーティングを施工させて頂きました。 |
![]() 施工前と比べますと綺麗になってございます。 |
![]() 4日目 本日は、ドアノブ内側やステップ周辺などをきれいにしてからコーティングへと作業を行ってまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() こちらの部分も後ほどコーティングさせて頂きます。 |
![]() ボディへのガラスコーティング(プレミアムコース)施工完了でございます! |
![]() |
![]() なかなかの長丁場でございましたが、極上のZ4 Mクーペが完成致しました! コーティングについては出来る限り汚れから大切なボディを守るため、隅々まで念入にコーティングさせて頂いております。 コーティング後の綺麗を保つ秘訣は、汚れたら早めの洗車に限りますので。すみませんがお時間がございましたら是非洗車の程、宜しくお願い致します。 |
![]() これから長く乗り続けて頂き、次回またお会い出来ることを楽しみにしております。 この度は、コーティングのご依頼誠にありがとうございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。