スバル レガシィツーリングワゴン tuned by sti
|
|
いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。 レガシィツーリングワゴン tuned by sti、4回目の施工となりました。 施工はボディのコーティング(プレミアムコース)とウィンドガラス撥水コーティング(全面)の施工をご依頼頂きました。 |
お任せ下さい。 それではこれより、ボディ、ウィンドガラスの施工を開始させて頂きます。 |
![]() オーナー様の日頃のお手入れも良い事もあり、とても綺麗でございます。 |
![]() |
![]() 綺麗にさせて頂きます。 |
![]() まずは、この段階でも念入り洗車により、隅々まで汚れを落としまして更に綺麗に! |
![]() |
![]() 施工の内容は フロントガラス・・・ハイグレード撥水コーティング 他のガラス・・・スタンダード撥水コーティング まずは古い撥水コーティング剤を除去しながら汚れを落としてまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2日目 本日は、ウィンドガラス撥水コーティングより施工を開始させて頂きます。 フロントガラスにはハイグレード撥水コーティングを施工中でございます。 |
![]() リアガラス、側面にはスタンダード撥水コーティングを施工中でございます。 |
![]() ウィンドガラス撥水コーティング施工完了でございます。 |
![]() とくに急いで交換する必要はございませんが、今後ですが雨の日にお乗りになられているうちにワイパーが一番上に上がって下がる部分の縦ラインが一番最初に撥水が弱まって来ます。 その部分の撥水が弱まって来たかなと言う感じになりましたら撥水剤が塗られているワイパーゴムなどに交換いたしますと、より撥水が持続致しますのでおずずめでございます。 例えば、適合品がございましたらソフト99で発売されてます「ガラコワイパーパワー撥水」などと言う製品などに。 もちろん、他のメーカーでも同じような施工品がございますので、一番手に入れ易いメーカーの物でも良いと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 前回、施工させて頂いてから6年経過しておりますので、今までの再施工の中では少し汚れ多い感じでは綺麗になるかと思いますのでご安心下さいませ。 |
![]() こちら磨く前。 |
![]() 照明の回りに写っていたモヤモヤが無くなり凄く綺麗になってまいりました! |
![]() |
![]() ボンネットに続いてルーフは、汚れやすいと言う事も有り、ややこびり付いた汚れがございましたが、特に念入りに磨かせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() こちら、たぶんこのキズ?かなと言うのは、しっかり磨かせて頂きましたので、もう目立たなくなったかと思います。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 新車のような輝きでございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 3日目 フロント、ステップ、下回りなど更にキレイにしてまいります。 |
![]() |
![]() ドアノブの内側部分も手磨きにて汚れを落とさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今回も最高の仕上がりを目指して施工させて頂きましたので、走らせるのがもったいないと思うくらいに仕上がっております。 どうぞ楽しみにしていて下さい。 |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。