スバル BRZ
|
|
|
お任せくださいませ。 今回のお車もピカピカにしてから、バッチリコーティングさせて頂きたいと思います。 |
まずはホイールの洗浄及びボディを念入に洗ってまいります。 |
|
![]() |
![]() ※鉄粉は少な目でございましたが、ボディ全体に付いておりましたので隅々まで取り除かせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ウィンドガラスでございますが、少しと言うかそれなりに頑固な雨染みがございました。 特にこちらの再度磨いている部分などに・・・ |
![]() だいぶ頑張らせて頂きましたのでより綺麗になってございます。 |
![]() 続きまして撥水コーティング(ハイグレード撥水)を施工中でございます。 |
|
![]() 2日目 これよりスペシャルポリッシュの磨きを開始致します。 |
![]() |
![]() 塗装の厚みは113µm(マイクロメートル)となかなか、しかりと塗られております。 と言っても1000µm=1mmとなりますので、0.113mmと塗装の厚みは1mm以下でございます。 また実際に磨けるクリア層の厚みなどは20µm位までと言われておりますので、これから0.01mm前後の範囲で慎重に塗装を磨いてキズを減らす作業をおこなってまいります。 |
![]() 細かいキズが・・・ |
![]() こちらはトランクの様子でございます。 |
![]() こちらは磨く前です。 |
![]() 1回目の磨き後 だいぶ細かいキズ減ってまいりました。 |
![]() そして更に磨き続けましてスッキリしてきました♪ |
![]() こちら1工程目の磨き後でございます。 ※すみません、確実に綺麗になって来ておりますが、写真では写らないキズなどもあるため、実際は多少キズが残っていることをご了承下さいませ。 |
![]() お預りの際にお話させて頂きました、エッジ付近など磨きすぎると危険な部分は、多少拭きキズが残っておりますが全体的には良い感じになってきたかと思います。 |
![]() |
![]() 続いて本日一番の最難関の場所トランク。 |
![]() 1回目の磨き後。 拭きキズ減って来ましたが泣きそうでございます。大変で(涙) |
![]() 更にトランクを磨くこと1時間以上。 こちらも拭きキズ目立たなくなってきております。 |
![]() |
![]() |
![]() フェンダーも磨き過ぎずでもキズを目立たなくと言う感じで頑張らせて頂いております。 |
![]() リアフェンダーも細かい拭きキズでグルグルでございましたが→ |
![]() こんな感じまでには復活してきました! |
![]() 明日も引き続き磨き工程を行い、BRZをより美しく仕上げてまいります。 |
![]() ここからは更に艶を出す磨き工程を行います。 この磨きによる艶は、お店(磨く人)によって違いが出てくるところでございます。 |
![]() |
![]() ボンネット、トランクも更に艶UPしてございます。 |
![]() |
![]() |
![]() 物凄くと言うとちょっと失礼かも知れませんが、気持ちよくお乗り頂けるようになったと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 本日は、これよりボディのコーティングを施工させて頂きます。 まずはコーティング前に細々したところを綺麗に致します。 |
![]() ドアノブの内側は手磨きにてキズを目立たなくさせて頂きました。 |
![]() ステップなどは、綺麗でしたのであまり変化はないかも知れませんが、軽く磨かせて頂きました。 後ほどこちらの部分もコーティングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() ボディへガラスコーティング(プレミアムコース)施工完了致しました。 |
![]() バッチリでございます♪ |
![]() 更に美しさを増したスバルBRZの完成でございます。 スペシャルポリッシュ(磨き工程)では出来るだけ拭きキズが目立たなくなるようしっかり磨いてリフレッシュさせて頂きました。また拭きキズを減らすだけでは無く、最高の艶・輝きを求め丁寧に磨かせて頂きましたので、ボディのお色も一段と濃く艶もUPしたかと思います♪ 是非、イケタニ美車工房のこだわりを感じて頂けましたら嬉しく思います。 |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。