スバル フォレスター
|
|
この度は、数あるコーティング店の中からイケタニ美車工房を選んで頂きありがとうございます。 スバル フォレスターをご依頼頂きました。 当店を選んで良かったと思って頂けるよう頑張らせて頂きます。 |
お任せ下さい。ピカピカに輝かさせて頂きます。 どうぞお楽しみに。 |
![]() |
![]() |
![]() 赤くなっているのが鉄粉が固着していたところです。 ※やや多めのようですが、鉄粉は2~3年に1度除去すればなんら問題ございませんのでご安心下さいませ。 |
![]() 続いてこんどは、鉄粉除去液では落としきれない鉄粉と表面の汚れをネンドにて落としてまいります。 こちら本当は、綺麗な薄いブルーのネンドですが、少しボンネットを撫でただけでご覧のように。 だいぶ汚れておりました。 ※黒いのはボディに固着しておりました汚れでございます |
![]() こちらは、簡単ではございますがサービスでございます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2日目 本日はウィンドガラスの撥水コーティング前の下地処理より開始いたします。 フロントガラスを念入りに綺麗にしてまいります。 |
![]() 側面のは、上下隅々まで拭いて綺麗にさせて頂きました。 |
![]() |
![]() フロントガラスにはハイグレード撥水コーティングを施行中でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() すみません、ボディの状態をどアップで撮影させて頂きました。少し汚れなどでモヤモヤしてございます。 磨き工程にてモヤモヤ(汚れ)を取り除き綺麗にしてまいります。 |
![]() まずはお気にされておりました、左右のフェンダーより開始致します。 左右のフェンダーともに写真では施行前のキズは写りませんでしたので、言葉でお伝えさせて頂きます。 まずこちらのフェンダーのキズは、50%くらい、もしくはそれ以上は目立たなくなったかと思います。 |
![]() こちらは手強く、少しは目立たなくなったような、あまり変らないようなという感じでございました。 申し訳ございません。 |
![]() 3日目 これよりボンネットなどを磨いてまいります。 こちらボンネットの磨く前。 少し汚れでモヤっとしてはおりましたが → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ドアミラーでございますが、汚れのようでした。綺麗になっております。 |
![]() どんどんピカピカになっております。 |
![]() 本日は以上でございます。 明日、仕上げの磨きを行ってからコーティングへと施行を進めさせて頂きます。 |
![]() ※すみません、更新遅くなりました。 |
![]() |
![]() 汚れ除去&艶UPしております! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ご希望がございましたドアノブ内側も綺麗にさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() ボディのガラスコーティング(プレミアムコース)施工完了致しました!! |
![]() ※最後にナンバープレートも別途コーティング済みでございます |
![]() ボディ、ウィンドガラスの施工完了でございます。 ボディ、ウィンドガラス、しっかりコーティングで保護完了致しました! 今後ですが、お忙しいと思いますが、洗車する事で更にコーティング被膜が長持ちいたしますので、お時間がありました是非洗車の程、宜しくお願い致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。