クライスラー 300
|
|
フォード モンデオの施行依頼と合わせますと今回の施行でご依頼頂きました回数は6回目となります。 いつもご依頼を頂き誠にありがとうございます。 |
ボディは今回もスペシャルポリッシュにてしっかり磨いて細かい拭きキズを減らさせて頂きます。 |
ホイールより綺麗にしてまいります。 |
まずは、表・内側ともに洗ってまいります。 |
![]() 表面の鉄粉は、少なめでございましが内側が少しございましたので念入りに鉄粉除去してまいります。 |
![]() 鉄粉の固着と格闘しております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まずは鉄粉除去剤にて鉄粉を落としたあと、更に鉄粉取りネンドを使用して隅々まで落としてまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 施行2日目 ウィンドガラスの再施行より開始致します。 |
![]() まず古いコーティング被膜及び汚れを除去致します。 |
![]() |
![]() |
![]() 側面は上下2回に分けて綺麗に致します。 |
![]() 全面スッキリでございます。 |
![]() 続いてウィンドガラス撥水コーティグを施行させて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 続きましてホイールコーティグを施行させて頂きます。 |
![]() しっかりコーティグさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() こちらはボンネットの磨く前の様子でございます。 ※今回は、申し訳ございませんが磨き前・磨き後の比較写真は除かせて頂きます。写真を掲載するより結果(磨き後の状態)が全てかと思いますので磨きを優先させて頂きます。 |
![]() |
![]() ここより施行3日目 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 施行4日目 |
![]() 磨き工程完了致しました。 |
![]() 今回の磨きでは、1番目にボンネット、2番目にトランク、3番目にルーフ、そして側面と言う順番でお時間をかけて拭きキズを減らさせていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 施行5日目 コーティングの前に細々した所をきれいにしてからコーティングへと作業を行ってまいります。 こちらのピラーも汚れを落とさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() 今回、ステップ下などの汚れも念入りに除去してございます。 |
![]() |
![]() |
![]() 続いて2層目のコーティング被膜を施行してまいります。 |
![]() |
![]() 最後に最終仕上げを施しボディの施行は完了でございます。 |
![]() |
![]() 次に樹脂パーツのコーティグをご依頼いただいておりますので施行してまいります。 |
![]() フロントの樹脂パーツも施行させて頂きました。 |
![]() 最後にドアのメッキパーツにコーティングを施行させて頂きました。 |
![]() |
![]() なかなかの長丁場でございましたが、今回もしっかりクライスラー 300の施行を行わせて頂きました。 ピカピカになった素敵なクライスラー 300でのドライブが、更に楽しくなって頂けましたら嬉しいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。