BMW 320dグランツーリスモ
|
|
この度は、3台目のご依頼頂き誠にありがとうございます。 今回ご依頼頂きましたお車は、「BMW 320dグランツーリスモ」でございます。 ゴルフRに続いて320dグランツーリスモにもハイモースコートのご依頼頂き誠にありがとうございます。 |
320dグランツーリスモを更に最高のお車へと施工させて頂きます! 今回はお任せと言う事で私が満足行くまでの好きなように(笑)思う存分良い感じに施工させて頂きます。 お任せ下さい。 |
ホイールコーティングのご依頼を頂いておりますので、ホイールより念入により洗ってまいります。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 洗車後、ホイールを綺麗に拭いてコーティング前の準備完了でございます。 |
![]() 1日目は以上でございます。 たっぷりホイール洗浄にお時間をかけさせて頂きました。 |
![]() 2日目 本日はウィンドガラスを全面綺麗にしてまいります。 |
![]() フロントガラス、リアガラスは少し雨ジミが全体的にございましたが、念入りに磨いてより綺麗になってございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() リアガラス。側面もハイグレードの撥水コーティング剤を施行中でございます。 |
![]() |
![]() 本日はウィンドガラスを全面しっかり施行させて頂きました。 |
|
![]() |
![]() こちらは、磨く前の状態でございますが、拭きキズより少しシミ汚れや水が乾いた跡(白っぽく粒々に見える汚れ)が気になりましたので、今回はその辺りをより綺麗にしてまいりたいと思います。 |
![]() |
![]() こちらボンネットの磨く前でございます。 |
![]() 1回目の磨き後 しっかり磨かせて頂き、ご覧のような感じまで復活してまいりました。 お色も更に濃いブラックへとなって来ております♪ |
![]() |
![]() ボンネットに続いて大変でしたのがルーフでございますが、こちらも出来る限り頑張って綺麗になっております。 |
![]() |
![]() |
![]() 3目は以上でございます。 順調に仕上がってきてございます。 |
![]() 4日目 本日は、最終工程の磨きを行いましてからコーティングへと施工を進めさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() 最後にピラーの汚れを落として完成でございます。 |
![]() |
![]() 2日に及ぶ磨き工程完了にてシミを減らさせて頂きました。施工前と比べますと一段度輝きも増したかと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これより細々したところをを綺麗に致します。 |
![]() ドア周辺についておりましたグリスなどを落として綺麗にしてまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1工程目のガラスコーティングの上にフッ素系の撥水コーティング剤を施工いたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ホイールコーティングもしっかり隅々までコーティングさせて頂きました。 |
![]() そう言えば、こちらのお車、前輪より後輪の方が汚れやすい感じが致しました。 もしかしたら前輪は低ダストのブレーキパッドでございますでしょうか? もしそうでございましたら、前輪はより汚れ難くなるかと思います。 |
![]() 施工に際しましては、もちろん入念な磨きにて美しいボディラインが更に美しく映えるように、とことん磨かせて頂きました。 ご来店頂いた時と比べますと、それはもうスペシャルな輝きでございます♪ |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。