ボルボ XC60
|
|
この度は、数あるコーティング店の中からイケタニ美車工房を選んで頂きありがとうございます。 今回ご依頼頂きましたお車は、スウェーデンのボルボ XC60でございます。 当店ではボルボは、施工をさせて頂く機会が少なく、こちらのお車を入れて3台目ではございますが、以前施工させて頂きましたボルボもそうでしたが、お車の作りが細部に渡り手が込んでいてとても良いお車でございますよね。 |
特にハイモースコートは、「光沢・撥水・撥油・防汚・耐スクラッチ性が従来より向上し、愛車の美しいボディを維持します。」と言う物でございます。 きっと今までに体感した事が無い喜びを味わえるかと思います。 それでは本日よりイケタニ美車工房流の施工でご満足頂けるよう心を込めて施工させて頂きます! |
ホイールよりコーティング前の念入洗浄より開始致します。 |
|
![]() |
![]() ピカピカでございます。 |
![]() あまり気にされる必要は無いかも知れませんが、少しドアミラーとリアハッチが、洗車後お時間が経っても水が垂れてくる感じですので、洗車後にもしお時間がございましたら最後にもう一度拭くようにされるとよいかも知れません。洗車後に水が垂れる所は、水の跡が残る事がございますので。 |
![]() ※本日、特にホイールにもお時間をかけて綺麗にさせて頂きました。とても良い状態でございます♪ |
![]() |
![]() ワイパーは立てた状態で施工させて頂きました。 |
![]() こちらフロントガラスにハイグレード撥水コーティングを施工中の様子でございます。 念入りに施工させて頂きました。 |
![]() 続いてリアガラスを磨いてまいります。 リアのステッカー全て剥がさせて頂きました。 ※1日目は、ここまで施工進みました。 順調に進んでございます。 明日は、側面の運転席・助手席側のガラスの磨き作業より開始させて頂きます。 |
![]() 2日目 側面のガラスを綺麗にしてまります。 |
![]() |
![]() |
![]() 側面は上下2回に分けて、しっかり隅々までコーティングしてございます。 |
![]() こちらも、だいぶお時間をかけて全面念入りに施工させて頂きました♪ |
![]() |
![]() |
![]() 塗装の厚みは、110µm~130µmでございました。 ※1000µm=1mmですので、意外と塗装は薄いので大切に取り扱わなくてはいけません。 |
![]() ※磨くと言っても表面の汚れを取り除く軽い磨きですので、1µmも磨くか磨かない程度でございますのでご安心下さいませ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程完了致しました。 Goodコンディションでございます! |
![]() ※偉そうにすみません |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 3日目 本日は、ハイモースコートとホイールコーティングを施工させて頂きます。 まずは下回りやステップ、ハッチ内側など新車ですのでキレイですが、汚れなど残ってないか更に確認しながらキレイにしてまいります。 |
![]() ステップなども後ほどコーティングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() このような箱に1台分使い切りサイズでハイモースコートのコーティング剤が入っております。 |
![]() まず1工程目のコーティング剤を施工致します。 ※そしてしばらく乾燥させます |
![]() |
![]() ※そしてしばらく乾燥させます |
![]() |
![]() ほぼ1日がかりでございます。 |
![]() ホイールコーティングを施工させて頂きました。 |
![]() ボディのコーティングもそうですが、ホイールコーティングは施工者により、施工後の見た目・効果が左右される場所でございます。 精魂込めて施工させて頂きました! |
![]() ボルボ XC60をハイモースコートで完全保護完了致しました。 コーティングについては出来る限り汚れから大切なボディを守るため、隅々まで念入にコーティングさせて頂いております。 こちらのお車は、保管がとても羨ましい環境ですので、保管をする際は綺麗な状態で保管するようにして頂きますとかなり長くコーティング効果が持続するかと思います。 ※お引渡しの際にお願いさせて頂きましたが、私と致しましては、また数年後にお会いできる事が一番の幸せでございますので、洗車はほどほどにお願い申し上げます(笑) |
![]() ご依頼頂けた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。