日産 ノート e-POWER
|
|
この度は、日産 ノート e-POWER のご依頼を頂き誠にありがとうございます。 今回施工させて頂く新車のノート e-POWERには、ハイモースコート、ウィンド撥水コーティングを施工させて頂きます。 本日はご納車後、直ぐにご来店頂き誠にありがとうございます。 |
大切なお車を保護するには最強のコーティング剤でございます! それでは、これよりしっかり施工させて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まずは、しっかり綺麗にさせて頂きます。 |
![]() ※より綺麗になってございます |
![]() 磨き前よりガラス窓綺麗になっております! |
![]() 続いてウィンドガラス撥水コーティングを全面施工させて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() 当店のウィンドガラス撥水コーティングをしておきますと、3~5年後に同じ年式のお車と汚れを比べた時、ガラス窓の汚れが全然違うと思います♪ |
![]() 続いてボディの施工を開始致します。 こちら鳥のフンの跡でございますが、もうほとんどわからない位までしっかり磨かせて頂きましました。 |
![]() |
![]() まずはボンネットの汚れが取れるか気になったもので、ボンネットを磨かせて頂きました。 これで安心して眠れそうです(笑) |
![]() 2日目 ボディの施工を開始致します。 |
![]() |
![]() 塗装厚めでしっかりした感じでございます。 |
![]() ※少し大変でございましたが、ピカピカです♪ |
![]() |
![]() |
![]() すみません、新車ですのであえて写真で残すのも、とは思いましたがボディ全体にところどころご納車前どこかで磨いた跡((モヤモヤ)がございまして・・・ |
![]() 新車コースではございますが、少しでも目立たなくという感じで頑張らせて頂きました。 光の当たり方で、もしかしたら多少はまだモヤ?と言う感じがするかもしれませんが、より綺麗にはさせて頂きました。 |
![]() 艶UPでございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 続きまして、コーティング前の最終チェックを行います。 フロントグリル下の部分もより綺麗にし、後ほどコーティングさせて頂きます。 |
![]() ステップや下回りをチェックしながら綺麗に致します。 |
![]() |
![]() |
![]() それでは、これよりハイモースコートを施工致します。 |
![]() ※しばらく乾燥させます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今回の施工は、ボディの保護が最大の目的でございますので、コーティングにお時間を費やし」、しっかりコーティングさせて頂きました。 |
![]() 出来る限り汚れから大切なボディをお守りするため、隅々まで念入りにコーティングさせて頂いております。 ハイモースコートは通常のガラスコーティングより施工の手間がかかりますが、その分耐久力が違います。 コーティング今後ですが、あとはお時間がございます時は洗車をお願い申し上げます。 良いガラスコーティングは、シャンプー洗車などでは簡単には取れません。お時間の経過と共に撥水はどうしても弱くはなりますが、ベースとなりますガラスコーティング被膜はよっぽどゴシゴシしない限り簡単には取れませんので。ご安心下さい。 |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 また数年後のご依頼お待ちしております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。