フィアット 500C
|
|
この度は、数あるコーティング店の中からイケタニ美車工房を選んで頂きありがとうございます。 フィアット 500Cの施工をご依頼頂きました。 お色は「ミントグリーン」です。 ※こちらのお車、オーナー様のセンスがキラリと光るお車でございます! |
それでは本日よりFiat500Cのボディを磨いてリフレッシュし、しっかり隅々までコーティングさせて頂きます。 お任せ下さい。 Fiat500Cをピカピカに輝かさせて美しく変身させてまいります♪ |
まずは、ホイールコーティングのご依頼を頂いておりますので、ホイールより念入により洗ってまいります。 |
1回目の洗浄中です。 |
![]() 今度は、固着したブレーキダスト(鉄粉)を除去致します。 鉄粉に反応すると赤くなる鉄粉除去剤ですが、大量に反応中でございます。 |
![]() 内側もご覧のような感じまで復活致しました。 |
![]() |
![]() こちらも鉄粉除去を行わせて頂きました。 |
![]() 続いてボディの洗車及び鉄粉除去をおこなってまいります。 鉄粉は、少なめでございました。 この感じでしたら鉄粉除去は2~3年に1回も行えば十分かと思います。 |
![]() イケタニ美車工房スペシャル洗車完了いたしました。 |
![]() 雨が降るとステップ付近が汚れるとの事でしたので、ドアヒンジ付近とドア側の下の部分もより綺麗にさせて頂きました。 |
![]() |
![]() 洗車後、ホイールも綺麗に拭いてコーティング前の準備完了でございます。 |
![]() 1日目は以上でございます。 |
![]() 2日目 本日はウィンドガラスの施工より開始致します。 |
![]() まずは磨いて油膜などを落とし綺麗に致します。 |
![]() |
![]() 続いてウィンドガラス撥水コーティングを施工してまいります。 |
![]() |
![]() ウィンドガラス撥水コーティング完了致しました。 視界良好でございます。ワンちゃんのお背中もよりクッキリ見えるように♪ |
![]() これよりボディの磨き工程を始めます。 |
![]() |
![]() 各パネル念のため塗装の厚みを計測してから施工させて頂きます。 |
![]() こちらの写真は、磨く前の様子でございます。 薄っすらと汚れなどでモヤモヤした感じでございます。 ※格段に艶UPしそうです! |
![]() では磨いてまいります。 こちら磨く前のボンネットです。 |
![]() ぴか~っと綺麗に♪ |
![]() 更に艶UPでございます。 |
![]() |
![]() こちら、天使の羽を剥がしたところでございます。 |
![]() より綺麗にと頑張らせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() ドアノブ内側のシール跡も → |
![]() 綺麗になってございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程完了でごいざいます。 全体的に艶が更にUP致しましてフィアット500Cが更に輝いております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これよりコーティング前に細々した所をキレイにしてまいります。 |
![]() ステップ付近も後ほどしっかりコーティングさせて頂きます。 |
![]() こちらもスッキリと。 |
![]() |
![]() お待たせ致しました。 ボディへののガラスコーティング施工完了でございます。 |
![]() 入念にコーティングさせて頂きました。 |
![]() 続いてホイールコーティングを施工させて頂きます。 |
![]() コーティング完了でございます。 |
![]() 全ての施工完了でございます。 極上のフィアット 500C完成でございます。 施工にあたっては、艶UPはもちろんですが、特に汚れを出来る限り取り除く事に重点を置いて施工させて頂きました。 是非、イケタニ美車工房のこだわりを感じて頂けましたら嬉しく思います。 |
![]() この度は、フィアット 500Cの施工ご依頼誠にありがとうございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。