BMW 120i カブリオレ
|
|
この度は、2台目のご依頼誠にありがとうございます。 今回ご依頼頂きましたお車は、「BMW 120i カブリオレ」でございます。 こちらのオープンカー、とても迫力のあるボディでございます。マフラーも良い音で迫力がございます! 気分が盛り上がりすぎてスピードオーバーにならないようにお気をつけ下さいませ♪ |
本日よりイケタニ美車工房ならではの極上の輝きを求め、 120i カブリオレを更に最高のお車へと施工させて頂きます! それでは、今回もお車を更に輝かせて、隅々までコーティングを施工させて頂きます。 どうぞお任せ下さい。 |
ホイールより洗ってまいります。 |
それなりにブレーキダストが出て来ますね♪ |
![]() ホイールをピカピカに。 ※今後、ブレーキダストによりホイールの汚れが気になりました時は、低ダストのブレーキパッドに交換されると汚れが軽減され良いかも知れません。 |
![]() ボディを洗ってから鉄粉除去を行います。 |
![]() こちら鉄粉除去中でございます。 ※鉄粉は少なめでございました。 |
![]() 洗車完了でございます。 隅々まで汚れを落としまして更に綺麗にさせて頂きました。 |
![]() こちらも簡単ではございますが、洗車後念入りに拭いて綺麗にさせて頂きました。 |
![]() |
![]() これよりボディをリフレッシュさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() こちらは磨く前のボンネットの様子でございます。 目を凝らせばわかる?と言う程度のものですが汚れが少し。 |
![]() では磨きを開始致します。 こちらボンネットの磨く前の様子でございます。 |
![]() こちら1工程目の磨き後でございます。 モヤモヤが取れ、さらに光沢UPでございます。 |
![]() 順調に輝きUPでございます。 ※ボディの状態は、前回のお車よりとても良く(すみません)、今回は劇的変化は良くも悪くもあまりございませんが、ボディの状態は◎でございます。 |
![]() |
![]() こちらは、カッティングシート(側面のストライプ)を手磨きにて軽く汚れを拭いているところでございます。 汚れで真っ黒でございました。 |
![]() |
![]() 本日は以上でございます。 明日も引き続き頑張ってまいります。 |
![]() 2日目 本日もはりきって磨いてまいります! |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程完了でございます。 艶々に磨いてより美しくガラスコーティング出来る状態の完成です! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 続いてフロントバンパー、ステップなどを、コーティングの前にもう一度拭いて綺麗に致します。 |
![]() |
![]() 大迫力でございます♪ ※その分、綺麗にするのが大変ではございましたが(笑) |
![]() |
![]() これより幌のコーティングを施行開始致します。 |
![]() 幌コーティング施行完了でございます。 |
![]() 続きまして、ボディへガラスコーティン施行完了でございます。 |
![]() より隅々までボディをコーティングさせて頂きました。 |
![]() 最高のBMW 120i カブリオレの完成でございます。 今回もイケタニ美車工房ならではの出来栄えに仕上がったと思います。 施工は艶UPを目指すという事と汚れを残さないと言うことに重点を置いて施工させて頂きました。 |
![]() この度は、2台目のご依頼誠にありがとうございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。