ランチア テージス
|
|
新年おめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます テージス3回目の施工、誠にありがとうございます。 前に施工させて頂いた時と同じ状態か、それ以上の輝きを求めてイケタニ美車工房ならではの施工させて頂きます。 ※こちらのテージス、拝見させて頂くほどにテージスの魅力にはまってきております♪ この雰囲気には何とも言えない魅力がございます。 |
それではこれより、ミドルポリッシュコースでの施工にてテージスを最高の状態に仕上げさせて頂いてから、コーティングさせて頂きます。 またピカピカにさせて頂きます! お任せ下さい。 |
![]() 前回施工させて頂きました、コーティングの状態を確認しながらホイールより綺麗にさせて頂きます。 |
全く問題ございません。 とても綺麗でございます。 |
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() ※ここまでが昨年施工させて頂きました様子でございます |
![]() 2日目 これよりドアのメッキモールを磨いて綺麗に致します。 |
![]() こちらは磨く前の様子でございます。 |
![]() |
![]() またスッキリと綺麗になってまいりました。 |
![]() |
![]() しっかり磨かせて頂きました。 |
![]() これよりボディの磨き工程を開始致します。 |
![]() |
![]() |
![]() まずは施工前の状態より。 こちらはボンネットの様子です。 また以前のようにピカピカにさせて頂きます。 |
![]() ではボンネットより磨き工程開始致します。 こちらは磨く前です。 |
![]() こんな感じに♪ 艶っとしてきました! |
![]() ボンネット1回目の磨きが終わりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 3日目 |
![]() こちらも念入りに磨かせて頂きました。 ほどんともうわからないかと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程完了致しました。 スッキリとピカピカでございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 次に、コーティング前に細々とした所をキレイにしてまいります。 |
![]() |
![]() こちらも後ほどコーティングさせて頂きます。 |
![]() マフラーは出口の部分だけではございますが、手磨きにて汚れを落として拭き拭きさせて頂きました。 |
![]() ボディへのガラスコーティング施工完了でございます。 |
![]() |
![]() 続きましてモールのコーティングを施工させて頂きました。 |
![]() |
![]() 最後にウィンド撥水コーティングを施工致しました。 |
![]() |
![]() 全ての施工完了致しました。 また前回と同じような輝きに復活してございます。 あと5年、10年と長く気持ちよくお乗り頂けるよう、磨き過ぎず、でも出来るだけ綺麗になるようにとリフレッシュさせて頂きました。 今年も1年、より気持ちよくテージスをお乗り頂けるよう施工してございます。 是非、楽しみにご来店下さいませ。 |
![]() この度は、再コーティングご依頼誠にありがというございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。