プジョー 2008 シエロ
|
|
ご依頼頂きましたお車は発売されたばかりの新型プジョー 2008 シエロでございます。 今年より発売されましたモデルですので、とても希少なお車でございます。 初めて2008を拝見させて頂きましたが、フロントのデザインも素敵ですがリアのテールランプのデザインなども凝っていて、 さすがフランス車でございます。 |
今回、2008に施工させて頂くメニューは、フルコース(ボディのガラスコーティング、ウィンド撥水全面、ホイールコーティング)でございます! より長く綺麗な状態が長く維持出来るようキッチリコーティングさせて頂きます。 お任せ下さいませ。 それでは、よりドライブがより楽しくなるよう施工させて頂きます。 |
![]() まずはホイールコーティングを行う前準備として念入に洗浄してまいります。 |
1回目の洗浄 表面・裏側含めしっかり洗浄致します。 |
2回目の洗浄 こちらは、少々ブレーキダストのこびり付きがございましたので、鉄粉除去を行わせて頂きました。 ※個人的に気になったのでサービスでございます |
![]() ピカピカです。 |
![]() |
![]() 続いてボディの洗車まで終わりました。 しっかり隅々まで水滴を残さないよう拭き上げております。 |
![]() |
![]() ウィンドガラス撥水コーティング前の下地を整えてまいります。 ※ワイパーアームは、ワイパーの操作にて上位置で止める事が出来ますのでご安心下さい。 |
![]() |
![]() 新車時の汚れを落としてウィンドガラス綺麗に致します。 |
![]() |
![]() 汚れ(油膜や雨じみ)も無くなりスッキリ致しました。 ガラス窓ですが、ところどころ雨じみが既に付いていた所もございましたが綺麗になっております♪ |
![]() |
![]() 本日は以上でございます。 明日も引き続きしっかり施工させて頂きます。お任せ下さい。 |
![]() 2日目 これよりボディの施工を開始致します。 |
![]() |
![]() 塗装の厚みを測ってから磨き工程にはいります。 |
![]() 更に汚れも無くなりより美しく♪ |
![]() ルーフもよりキレイにさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() 側面も汚れを落として更に綺麗に致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程完了致しました。 プジョー 2008 輝きいっぱいでございます♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ドアミラーもピカピカです! |
![]() |
![]() メッキ部分はより輝きいっぱいに♪ |
![]() |
![]() これよりコーティングをおこなってまいります。 まずはボディへガラスコーティング施工完了でございます。 隅々までボディをコーティングさせて頂きました。 |
![]() |
![]() お待たせ致しました。 ウィンドガラス撥水コーティング、全面施工完了でございます。 |
![]() これで、ちょっとやそっとじゃ雨じみが付かないので、本当にオススメです。 |
![]() こちらは、きれいに洗浄済みのホイールを、更に脱脂しながら汚れが残って居ない事を確認しているところです。 たぶんここまでする所は、ほとんど無いと思いますが・・・気になってしまうので(^_^;) |
![]() 完璧です! |
![]() 全ての施工が終わり完成致しました。 更に美しい輝きになりましたプジョー 2008の完成でございます。 ガラスコーティング、ウィンド撥水コーティング、ホイールコーティングとフルコースにて新車の輝きが持続するよう施工させて頂きました。 また保管がとても素晴らしい環境のようですので、駐車場にお車を置いておく際は綺麗な状態で保管するようにして頂きますとかなり長くコーティング効果が持続するかと思います。(雨に濡れない環境はお車にとって最高です) それとガラスコーティングは、1度施工すれば、一生と言うものではありませんが、たくさんお乗り頂き2~5年後に再施工のご依頼頂ければいつでも新車の輝きに戻させて頂きます。お任せ下さい。 |
![]() この度は、コーティングのご依頼誠にありがとうございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。