ジャガー XK8
|
|
この度は、ジャガー XK8の2回目施工誠にありがとうございます。 前に施工させて頂いた時と同じ状態か、それ以上の輝きを求めてイケタニ美車工房ならではの施工させて頂きます。 ※こちらのXK8、性能はもちろんですが、ボディのライン、室内のデザイン、何度拝見させて頂いても素敵でございます♪ |
それではこれより、ミドルポリッシュコースでの施工にてジャガーを最高の状態に仕上げさせて頂いてから、コーティングさせて頂きます。 またピカピカにさせて頂きます! お任せ下さい。 |
ホイールより綺麗にさせて頂きます。 |
|
ホイールの洗浄完了です。 |
![]() 続いてボディの洗車及び鉄粉の除去を行ってまいります。 鉄粉は、比較的少なめでございました。 |
![]() 洗車完了致しました。 |
![]() 幌も再コーティングに向けて綺麗に。 |
![]() |
![]() ウィンド撥水施工前の下地処理えお行います。 古い撥水剤&汚れを取り除きます。 |
![]() リアガラスでございますが、洗車では落ちない軽度の汚れがございましたので綺麗にリフレッシュさせて頂きました。 |
![]() 側面は、まったく問題ございませんでした。とても状態良かったです。 ただしいて言えば、内側に少し水滴がこびり付いておりましたので部分的に磨いて綺麗にしてございます。 |
![]() こちらもスッキリです。 後ほど親水のコーティングを施工させて頂きます。 |
![]() |
![]() 2日目 本日より磨き工程を開始致します。 |
![]() |
![]() ボディの状態チェックを行いましてこれより、ミドルポリッシュコースの磨きを行ってまいります。 |
![]() まずは施工前の状態より。 こちらはボンネットの様子です。 また以前のようにピカピカにさせて頂きます。 |
![]() ではボンネットより磨き工程開始致します。 こちらは磨く前です。 |
![]() こんな感じに♪ 艶っとしてきました! |
![]() ボンネット1回目の磨きが終わりました。 |
![]() |
![]() トランクも優しくじっく念入りに磨きまして~。 → |
![]() 輝き復活です! |
![]() |
![]() |
![]() こちらも念入りに磨かせて頂きました。 目立たなくなった所と、あまり変わらないところもございますが、すみません。 |
![]() ここからは更に2工程、3工程の磨きを行いまして究極の艶を求めて施工致します。 |
![]() 3日目 |
![]() |
![]() 磨き工程完了致しました。 スッキリとピカピカでございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 次に、コーティング前に細々とした所をキレイにしてまいります。 |
|
![]() こちらトランクを開けた所の下の部分も手磨きにて。 |
![]() |
![]() まずは幌のコーティング施工完了でございます。 |
![]() ただ今、施工したばかりですので乾くまで多少濡れた感がございますが、たっぷりとコーティング剤を塗らさせて頂きました。 |
![]() ボディへのガラスコーティング施工完了でございます。 |
![]() |
![]() 最後にウィンドガラスの撥水コーティングを行いました。 |
![]() フロントガラス及びリアガラス、そして側面のガラスも施工完了でございます。 |
![]() 全ての施工完了致しました。 前回の施工より3年以上経過しておりますが、また以前と同じような輝きに復活してございます。 とても素敵なお車ですので、これからも大切にお乗り続けて頂き、あと5年10年と長くオーナー様の大切なお車に携わらせて頂きたいと思います。 宜しくお願い申し上げます。 |
![]() この度は、再コーティングご依頼誠にありがというございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。