クライスラー 300
|
|
この度は、お乗換えされたお車のコーティングをご依頼頂き誠にありがとうございます。 今回ご依頼頂きましたお車は、クライスラーのフラッグシップモデル「クライスラー 300」でございます。 本木目のウッドパネルをはじめとする豪華な内装がとても魅力的なお車でございます。 室内もそうですが、この雰囲気を味わってしまうと、手放せなくなりそうですね! |
それでは、納車されたばかりの新車「クライスラー 300」を更に美しく仕上げ、ハイモースコート&フルコースの施工にてしっかりお車をコーティングさせて頂きたいと思います。 ※当店施工のハイモースコートを気に入って頂けとても嬉しく思います。 |
それでは施工を開始してまいります。 まずはホイールコーティングに備えて念入洗浄より開始致します。 |
|
![]() 更に洗浄液を変えて2度洗浄を行いました。 ピッカピカです♪ |
![]() コーティングは後ほど施工させて頂きます。 |
![]() 続きまして洗車も完了致しました。 |
![]() |
![]() 洗車に引き続きウィンドウ撥水コーティング前の下地処理を行います。 |
![]() |
![]() ガラス窓、全面視界クッキリです。 |
![]() 撥水コーティング前の油膜落し(下地処理)完了致しました。 サンルーフは夜空がくっきり綺麗に見えるよう、汚れ落としを完了致しました。※写真取るの忘れてしまいました。 ボディは明日より磨いて綺麗にさせて頂きます。 |
![]() 【本日2日目】 本日は磨き工程により、ボディを更に艶々にしてまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() それではボンネットより磨いてまいります。 細かい拭きキズなどは私が気が付く範囲ではございませんでした。ただところどころ洗車では落ちない汚れが少しござましたが、しっかり磨いてピカピカです♪ |
![]() |
![]() こちらも汚れが残っているところがございましたが、スッキリです。 |
![]() |
![]() 順調に輝きUPしております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程完了致しました。 |
![]() 多少の汚れなどござましたが、キレイにさせて頂きました。 気持ちよくガラスコーティング出来る状態にさせて頂きました!ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() 続きまして細々したところに汚れが残ってないか確認しながら手磨きなどでキレイに致します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 本日3日 本日は、ハイモースコートより施工を開始致します。 こちらは定番になりつつあるハイモースコートとのツーショットです(笑) |
![]() ①ハイモースコート まず1工程目のコーティング剤を施工致します。 ※そしてしばらく乾燥させます |
![]() ウィンドガラス撥水コーティングを全面(サンルーフも)施工させて頂きます。 |
![]() ウィンドガラス撥水コーティング施工完了でございます。 |
![]() ②ハイモースコート 2工程目となります、コーティング剤を更に施工致します。 |
![]() ステップやトランク内側の水が流れるところはコーティングさせて頂いております。 ※そしてしばらく乾燥させます |
![]() ホイールコーティングを施工開始いたします。 特にスポークの付け根部分は汚れがこびり付きやすいので、念入りにコーティングさせて頂きました。 |
![]() |
![]() ドアのメッキモールもコーティング完了致しました。 |
![]() |
![]() ドアミラーの樹脂パーツ、及びフォグ周りの樹脂パーツもコーティング完了でごいざいます。 |
![]() |
![]() ③ハイモースコート ハイモースコートの最終仕上げを施しましてボディのコーティング施工完了でございます。 |
![]() とても良い状態にてハイモースコート施工出来ました。 |
![]() 全ての施工完了致しました。 これにて、最高のクライスラー 300の完成でございます! 新車ですので、キレイすが、更に美しく仕上させて頂きました。もちろん、ガラスコーティングはボディの保護が目的ですので、隅々まで念入にコーティング済みでございます。 |
![]() この度は、ハイモースコート&フルコースのご依頼誠にありがとうございます。 またご依頼頂けた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。