ランチア テージス
|
|
この度は、お乗換えされたお車のコーティングをご依頼頂きありがとうございます。 今回ご依頼頂きましたお車は「ランチア テージス」でございます。 こちらのお車は、イタリアを代表するエクゼクティブサルーン で、外装はもちろん内装も贅沢な作りです。 何かの記事で作れば作るだけ赤字のようなお車だと拝見いたしました。まさしく豪華でとてもハイセンスな雰囲気のお車です。 |
これより、ミドルポリッシュコースの磨きにて汚れや細かいキズを減らしランチア テージスを更に美しく仕上げさせて頂きます。 新車の施工はキレイであたりまえですが、お乗り頂いたお車をよみがえらせるのはお店の腕が問われるところです。 イケタニ美車工房に任せて良かったと思って頂けるよう、頑張ります!お任せ下さい。 |
ホイール洗浄中です。内側のブレーキダストも出来るだけ洗い流させて頂きました。 ※だいぶ溜まっておりました。 |
|
![]() ホイールの鉄粉除去を行ってまいります。 |
![]() |
![]() ホイールコーティング前の念入り洗浄完了致しました。 |
![]() 続いてボディの洗車&鉄粉除去まで完了いたしました。 ボディの鉄粉は、ほとんどございませんでした。最近磨かれたような感じです。 |
![]() |
![]() こちらのお気にされていらした部分、手磨きにて全ての箇所をきれいにさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() 磨き前のボディチェックです。 塗装は、全体的に厚めの塗装でございました。 |
![]() こちらはボンネットの磨き前の様子です。 少し細かいグルグルがございますが、雨じみなどは無くとても良い状態でございます。 |
![]() それではボンネットよりミドルポリッシュコースの磨きを開始致します。 しっかり磨かせて頂きます。 |
![]() こちらは1段階目の磨き途中の様子です。 だいぶスッキリしてまいりました。 そして↓更に磨きまして |
![]() |
![]() 少し部分的には、光の当たりかたで見えるかも?と言う程度の拭きキズは残っているところもございますが、このような感じまで復活致しました。 |
![]() ルーフもツルツルになってまいりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程完了でごいざいます。 全体的に艶がUP致しましてテージスが更に輝いております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 続いて、細々したところをキレイにしてから、ガラスコーティングを施工してまいります。 |
![]() ドア内側のこちらも後ほどコーティングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() ボディへのガラスコーティング施工完了致しました! |
![]() 隅々まで念入にコーティング済みです。 |
![]() 続きましてホイールコーティングを施工致します。 |
![]() ホイールコーティング施工完了でございます。 |
![]() オーナー様お待たせ致しました。 全ての施工が終わり更に優雅な雰囲気漂うランチア テージスの完成でございます。 磨き工程では細かいキズを減らしボディをリフレッシュさせて頂きました。またボディはもちろんですが、ホイールも特に頑張らせて頂いた部分でございます。 |
![]() この度は、コーティングのご依頼誠にありがというございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。