プジョー 407 SW
|
|
|
|
ホイールよりピカピカにさせて頂きます。 |
|
スッキリ致しました。 |
続いてボディの洗車&鉄粉除去完了致しました。 |
こちらも忘れないように、洗車後綺麗に拭き上げさせて頂いております。 |
続いてウィンド撥水コーティング(全面)のご依頼を頂きましたので、撥水コーティング前の油膜落しを行います。 |
|
|
パノラミックガラスルーフも汚れ除去完了致しました。 |
ウィンドガラス全面磨き完了致しました。 視界スッキリ致しました♪ 明日は、磨き工程を行う予定です。 |
これより磨き工程を開始致します。 |
|
まずはボディのチェックより |
こちらは磨く前のボンネットの様子です。 まだ納車されてから1年との事ですので、とても状態良い感じです。 |
こちらはルーフです。既に洗車では落ちない汚れが少々ございました。 コーティングすれば完全に汚れが付かないと言う訳ではございませんが、こびり付き難くなりますのでご安心下さい。 |
|
まずはボンネットより開始致します。 こちら磨く前の状態。 写真ではあまり写ってませんが、水滴のような汚れが全体的に付いおりましたが。 |
こちら1回目の磨き後。 汚れ無し!と言った感じに♪ |
続いてルーフを磨いて綺麗に致します。 |
こちら磨き途中の様子です。 汚れ含め、磨きキズ?拭きキズ?も減りスッキリしてきました。 |
ルーフレールも綺麗にさせて頂きました。 |
|
全ての磨き工程完了致しました。 |
またまた新車時の輝きに復活致しました。 薄っすらと曇った感じでしたがスッキリ致しました! |
明日は、ハイモースコート&ウィンド撥水コーティングを1日かけて施工させて頂きます。 完成まで少々お待ち下さいませ。 |
|
本日は、細部を綺麗にしてからハイモースコート、ウィンド撥水と施工してまいります。 まずは、ピラーなども磨いて綺麗に。 |
|
下回りなどは汚れやすく少々水垢などがございましたが、綺麗にさせて頂きました。 |
|
これよりハイモースコートを施工開始致します。 |
1工程目のコーティング施工完了です。 |
続いてウィンド撥水コーティングを全面施工致します。 |
パノラミックガラスルーフも念入に全面施工完了でございます。 |
ハイモースコート2工程目。 1工程目のガラスコーティングの上にフッ素系のコーティング剤を施工いたします。 |
2層目のコーティング施工完了致しました。 ※そしてしばらく乾燥させます |
そしてハイモースコートの最終仕上げを施工し完成でございます。 |
|
ハイモースコートは通常のガラスコーティングと比べますと手間はとてもかかりますが、大切なお車の事を考えますと安心感は倍以上だと思います♪ コーティングについては出来る限り汚れから大切なボディを守るため、隅々まで念入にコーティングさせて頂いております。ご安心下さいませ。 |
これにて、最高のプジョー407 SWの完成でございます!! この度は、ハイモースコート&ウィンド撥水コーティングのご依頼誠にありがとうございました。 |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。