アウディ A3 スポーツバック
|
|
この度は、アウディA4アバントに引き続き2台目(アウディ A3 スポーツバック)のご依頼誠にありがとうございます。 |
では、標準コースの磨きにて気になる汚れ&細かいキズを減らしアウディ A3を更に美しく仕上げさせて頂きます。 新車の施工はキレイであたりまえですが、お乗り頂いたお車をよみがえらせるのはお店の腕が問われるところです。 イケタニ美車工房に任せて良かったと思って頂けるよう、頑張ります!お任せ下さい。 |
ホイールより洗ってまいります。 |
せっかくですので、内側のブレーキダストを思いっきりかき出させて頂きました。 |
さっくりですが、内側も洗わせて頂きました。 |
続いてボディの洗車&鉄粉除去中です。 ※鉄粉は、少な目でごいざいました。 |
ボディの洗車まで終わりました。 ドアヒンジはもちろんキレイですが、この段階でもだいぶツルツルボディになってきました。 |
ここまでの作業で4時間ほど、仕上がり具合を左右する大切な洗車ですので念入に洗車させて頂きました。 |
ウィンドガラス撥水コーティングをご依頼頂きましたので、ガラス窓をキレイに致します。 |
ガラス窓磨き完了致しました。 またワイパーゴムのコーティングも完了でございます。 |
本日より磨き工程を開始致します。 |
|
塗装の厚みは前回施工させて頂きましたA4と同じ感でした。 |
|
|
こちらはルーフのようすです。 |
ではボンネットより磨きを開始です。。 こちら磨く前の写真です。 |
こちら1「回目の磨き途中の様子です。 |
このような感じでしたが、磨きまして→ |
こちら磨き途中の感じでございます。 雨じみは、表面にこびり付いているというより、少々塗装まで・・・ でもボンネットを2時間ほどじっくり磨きまして、ピカ~です♪ 多少、しみの跡?という感じのところもありますが、磨き前と比べますと別物でございます! |
続いてルーフも雨じみ除去を行います。 |
|
ルーフの1回目の磨き後の状態です。 こちらも、よほ目を凝らして探さない限り、雨じみの跡はわからないかと思います。 |
|
本日も引き続き磨き工程より行います。 |
順調に進んでおります。 |
全ての磨き工程完了致しました。 |
最後にバイザーも磨きをかけて汚れを取り除きました。 |
やや長い道のりでございましたが、とても良い感じまで復活したかと思います。 |
|
続いて細々した所をキレイにしてまいります。 |
|
下回りなどは、手磨きで汚れを落とさせて頂きました。 |
|
ここまで来ました!ボディへのガラスコーティング施工完了でございます。 |
|
次にウィンド撥水コーティングを施工致します。 |
施工完了です。 これで、突然の雨でも安心して運転して頂ける事と思います。(^▽^)/ |
お待たせ致しました。全ての施工完了致しました。 今回は、特にオーナー様のお気にされていらっしゃいました箇所を念入にキレイにさせて頂いてからコーティングさせて頂きました。 ご来店頂いた時と比べますと、それはもうスペシャルな輝きでございます♪ |
この度は、アウディ A4 アバントに引き続きアウディ A3 スポーツバックのご依頼誠にありがとうございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。