BMW 525i東京都 S様よりご依頼 ・ハイモースコート(ガラスコーティング) |
|
|
|
ホイールコーティングのご依頼を頂いておりますので、ホイールより念入により洗ってまいります。 |
1回目の洗浄中です。 |
続いてこんどはこびり付いたブレーキダストを除去致します。 表面は、きれいでしたが、内側が少々大変な事に。 |
そして更に洗浄液を変えてお気にされていたスポークの間を出来る限りキレイにさせて頂きました。 |
こんな感じまで復活です♪ |
|
続いてボディの洗車&鉄粉を除去致します。 |
|
![]() ドアヒンジ付近もキレイに致しましたが、元々オーナー様のお手入れが良くイケタニ美車工房顔負けの状態でございました(゚-゚ ; ) |
![]() |
![]() 続きましてウィンド撥水コーティングの下地処理を行います。 |
![]() サイドは、高速手磨き(笑)&機械磨きでキレイに。 |
![]() 雨じみも無くなり、全面(サンルーフも)スッキリ致しました。 |
![]() |
![]() マスキングを行い本日より磨いてまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() まずは、ボディ~チェックより。 こちら、今回ご依頼頂きました最大の目的でありますトランクの様子です。 |
![]() こちらのルーフも、少々痛々しい感じですが艶々を目指し頑張らせて頂きます! |
|
![]() 続いてこちらルーフの磨き前です。 |
![]() こちらは磨き後。 白い塗装は他のお色に比べて固めでキズが落ちづらいのですが、頑張らさせて頂きました(^^*) |
![]() こちらはルーフの2工程の磨き後の様子です。 |
|
![]() 続いて難関のトランクです。 |
![]() だいぶ復活して来ました♪ |
|
![]() 本日3日目。 昨日に引き続き磨き工程を行ってまいります。 サイドは、とても数年お乗り頂いているとは思えないほどキレイでございます。 |
![]() |
![]() |
![]() 順調に進んでおります。 |
![]() ここからは更に艶を出す磨きを行います。 |
![]() |
![]() |
![]() 磨き工程完了致しました。 |
![]() ルーフ(^_^)です♪ |
![]() ピカピカです。 |
![]() トランクも(*^-^)です♪ |
ルーフ、トランクを重点的に磨きつつ、もちろん全体もキレイにさせて頂きました。 ※体力の限界につき本日はコメント少なめで申し訳ありません 明日も頑張ります! |
|
![]() 本日は、ステップなどいろいろなところをキレイにしてからハイモースコートを施工していきます。 まずは、こちらステップはこんな感じに→ |
![]() こちらも、のちほどコーティングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() レンズ周りの溜まりやす所もキレイに♪ |
![]() スペシャルコースですので、細部も通常よりお時間をかけて念入に施工させて頂きました。 |
![]() ではこれよりハイモースコートを施工致します。 まずは、1工程目のガラスコーティングを施工致しました。 |
![]() そして一度乾燥させます。 |
![]() ハイモース乾燥中に、ウィンド撥水コーティングを全面施工中です。 |
![]() ウィンド撥水施工完了致しました。 |
![]() 続いて、2層目の強力撥水コーティング剤を施工いたします。 |
|
![]() ハイモースコート乾燥中に、今度はホイールコーティングを行います。 |
![]() コーティング前の脱脂&ホイールコーティング、施工完了致しました。 |
|
![]() |
![]() 大変長らくお待たせ致しました。 スペシャルコースでのハイモースコート&ウィンド撥水&ホイールコーティングの施工完了致しました。 今回は特にルーフ、トランクを意識して施工致しました。また、ホイールも隅々までキレイにしてからコーティングさせて頂いております。 |
![]() 今後もこのお車で楽しいカーライフを楽しんで頂けるよう頑張って施工致しました。 オーナー様のご来店を心よりお待ちしております。 この度は、ご依頼頂けたこと心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。