ランチア テージス
|
|
新年おめでとうございます 本年もより一層技術向上を目指し施工してまいります。 今年1番目に施行させて頂くお車は、こちらのランチア テージスでございます。 今回で5回目施工となります。いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。 |
これよりボディはミドルポリッシュコース、フロントガラスの再施工及び、今回はメッキパーツの磨きを行わせて頂きます。 1年間の汚れを落とすと共により美しく仕上げさせて頂きます。 どうぞお任せ下さいませ。 ※今年一番目のお車、お時間をかけてしっかり施工させて頂きます。 |
まずはホイールより綺麗にしてまいります。 |
|
新しいホイールですのでもちろんですが、とても綺麗でございます。 |
![]() 続いてボディの洗浄及び鉄粉除去を行います。 |
![]() |
![]() しっかり隅々まで綺麗にさせて頂きました。 |
![]() フロントガラスの再施工を開始致します。 まずは、磨いて古いコーティング被膜及び汚れを落とします。 |
![]() ウィンドガラスの下地処理完了でございます。 |
![]() 続いてこちらのパーツのシミを磨いて綺麗にしてまいります。 |
![]() 少々、シミの侵食が強固でございましたが、ご覧のような感じまで復活致しました。 |
![]() こちら磨く前。 |
![]() 磨き後。 |
![]() |
![]() 側面のパーツも磨いて汚れを落としてまいります。 |
![]() 磨き完了いたしました。 より綺麗になったかと思います。 |
![]() このようなパーツの腐食を抑える方法は、まめな洗車となりますでしょうか。 少し洗車頻度を増やすと今後のシミの発生を遅らせることが出来るかもしれません。 |
![]() 本日よりボディの磨き工程を開始致します。 |
![]() |
![]() |
![]() こちらは、ボンネットの磨き前の様子でございます。 これよりコーティングの被膜に付いた汚れ・シミを取り除いてまいります。 |
![]() こちら磨く前の様子でございます。 |
![]() 1工程目の磨き後 白っぽく曇っていたボディのお色が鮮やかに♪ |
![]() |
![]() |
![]() こちらはトランクの磨き前の様子です。 |
![]() 磨き後。 他の部分同様に輝きUPいたしまして、より鮮やかなお色に。 |
![]() |
![]() |
![]() 明日も引き続き磨き工程を行ってからコーティングを施行させて頂く予定でございます。 完成までもう少々お待ち下さいませ。 |
![]() 本日は、最終工程の磨きを行いましてから、コーティングへと施工を進めてまいります。 |
![]() |
![]() 磨き工程完了でございます。 より美しく輝いております♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 続いてステップやサイド下側周辺などを綺麗に綺麗にさせて頂きます。 |
![]() ドアノブ内側も手磨きにて磨かせて頂きました。 多少ですが、キズ目立たなくなってございます。 |
![]() |
![]() |
![]() お待たせ致しました。 ボディのガラスコーティング施工完了でございます。 |
![]() 念入にコーティング済みです。 |
![]() 続いてウィンド撥水コーティングを施工してまいります。 |
![]() ウィンド撥水コーティング、施工完了です。 |
|
![]() この度も、ご依頼頂き誠にありがとうございます。 ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。